スタッフ紹介

奥野歯科医院のスタッフをご紹介します

院長 奥野 博喜

院長 奥野 博喜

ごあいさつ

お口の健康は、全身の健康とも大きく関わっています。お口や歯にトラブルが生じることで、ほかの部分がトラブルを抱えてしまうこともあるのです。お口や歯のことで、少しでも気になることがございましたら、遠慮なくご相談ください。

私は地域の保育園や幼稚園、小中学校の園医や校医を担当しており、お子様の歯の治療も得意としています。また、妊娠中の方の検診や治療にも対応可能です。むし歯が気になる小さなお子様から働き盛りのビジネスパーソンの方、歯周病などでお悩みのご高齢の方まで、八幡市地域の皆様のよりよい口腔内環境実現のために努めてまいります。

略歴
平成13年 大阪歯科大学卒
平成13年 キシワダ歯科クリニック 勤務
平成16年 きしわだ歯科向島医院 副院長就任
平成18年 奥野歯科八幡院 副院長就任
平成19年 奥野歯科祇園縄手診療所 開院
平成19年 コジマ歯科桃山クリニック 非常勤
平成20年 奥野歯科祇園縄手診療所 院長就任
平成24年 奥野歯科(八幡院)院長就任
平成29年 奥野歯科(八幡院) 移転新築開院
所属

日本歯科医師会 会員
京都府歯科医師会 会員
京都府山城歯科医師会 会員
京都市東山歯科医師会 会友
日本口腔インプラント学会 会員
日本歯周病学会 会員
日本歯科審美学会 会員
日本老年歯科学会 会員
日本摂食嚥下リハビリテーション学会 会員
日本栄養治療学会 会員

資格

日本顎咬合学会認定医
歯科医師認知症対応修了医
障害者歯科地域協力医
日本糖尿病協会登録歯科医
認知症サポーター
産業歯科医
在宅療養コーディネーター養成研修修了歯科医

校医・園医

日本学校歯科医
八幡市 早苗幼稚園 園医
八幡市 みぎわ保育園 園医
東山区 善立寺保育園 園医

奥野歯科本院院長インタービュー当院の想いを語ります。

理事長 奥野 博茂

理事長 奥野 博茂

ごあいさつ

むし歯や歯周病などによって傷ついてしまった歯やお口の組織は、歯科医院で治すことができます。しかし、一度治療で削った歯を元の健康な状態に戻すことは難しく、むし歯や歯周病などの病気が再発する可能性も高まってしまいます。つまり、ずっと健康な歯でいたいなら、できるだけ治療しないこと(治療が不要な状態を保つこと)が大切なのです。

何歳になってもご自身の歯で好きなものを食べられるというのは、とても幸せなことです。ただしそのためには、予防・メンテナンスが欠かせません。だからこそ私たちは、定期検診やクリーニングを通して、長年にわたって皆様のお口の健康をお守りするお手伝いをしてまいりました。

私自身、歯科医師として40年以上のキャリアがあり、八幡市エリアの皆様とも深くつながっております。これからも皆様の健康を末長くお守りしてまいりますので、お気軽にご相談ください。

略歴
昭和50年 大阪歯科大学卒
昭和50年 (医)基歯会富田歯科医院 勤務
昭和51年 日本大学医学部生理学教室 入局
昭和52年 奥野歯科医院 勤務
昭和55年 奥野歯科医院 院長就任
平成元年 医学博士 取得
平成18年 (医)健口美会 設立
平成19年 奥野歯科祇園縄手診療所 開院
資格・所属

歯科医師 医学博士
厚生労働省指定臨床研修指導医
日本歯科医師会 会員
京都府歯科医師会 会員
Er:YAGレーザー臨床研究会会員
日本学校歯科医(八幡私立有都小学校・京田辺市立大住小学校・京田辺市立大住幼稚園・私立早苗幼稚園)

関連情報

掲載雑誌:国際グラフ 趣味:ゴルフ

スタッフ紹介

  • 歯科衛生士

    歯科衛生士

  • 歯科助手

    歯科助手

  • 受付

    受付

いつも笑顔で応対しております。皆様のお口の健康管理は私たちにお任せください。

奥野歯科医院が選ばれている理由と治療の流れ